![]() |
![]() |
大相撲秋場所 千秋楽
昨日で大相撲が終わり、15日間の戦いは幕を閉じました。
![]() 日馬富士が白鵬を倒し、2場所連続全勝で優勝を飾った。 2場所連続全勝というのは、史上3人目だと言っていた。 1人目 双葉山(昭和12年)、2人目 貴乃花(平成6年) とにかく横綱昇進を決定づけるような、白鵬との取組に、本当に感動しました。 九州場所の番付編成会議と理事会を経て、第70代横綱・日馬富士が誕生する。(予定) 毎日ワクワクしながら見ていた大相撲。 本当に見応えある千秋楽でした。 ここ最近の白鵬と日馬富士の気迫と言っちゃ~、ただ者ではなかった。 まず、10日目だったか日馬富士-高安戦では、立ち合いすぐ高安がノックアウトで倒れる。 脳しんとうが起こって、高安はしばらく立つことが出来なかった。 そして12日目、白鵬-妙義龍戦でも、強烈なかち上げで妙義龍を突き倒し、 同じく脳しんとうを起こした。ようやく起き上がるも、膝がふらつく状態で、 館内は一瞬静まり返った。 私も見てて怖かった。 あまりの威力に、高安も妙義龍もKO状態。 相撲って一歩間違えたら、危ない競技なんだと、改めて感じた。 とにかく今場所は、色んなドラマがあった。 立ち合いの圧力負けの力士もいれば、 しきった後の迫力あるにらみ合い。 上から目線でにらむと、相手は下から負けずとにらみ返し、 決して目を外らさない。 見てるこっちが怖くなり、身震いしたこともあった。 日馬富士は10日目を過ぎた頃から、支度部屋を出た時、 高い跳躍を3回ほどして気合いを入れていた。 そのジャンプ力と言ったらすごいもので、腰のライン以上は跳んでいた。 鍛えた体じゃないと出来ない跳躍だと思う。 色んな取組を楽しませてもらったけど、ある力士の姿にも感動した。 舛ノ山(ますのやま)である。 現在21歳。 これからどんどん伸びるであろう力士なんだろうけど、 彼は生まれつき、肺が人よりも小さく、取組が終わると過呼吸のような、 状態になる。 はじめは、肺が小さいんだからそこまで頑張らなくても・・・・ という見方をしてたけど、舛ノ山の取組を見てるうちに、彼の一生懸命な姿に心を打たれた。 昨日の千秋楽の取組では高安相手に、全身全霊で臨んでいた。 土俵の上で倒れてもいい、という覚悟さえ伝わってきた。彼にとって一番一番が、命懸けなんだということがよくわかった。 死に急いでるかのような姿だけに、見てる方は心配だけど、自分の一生を土俵の上にかけている。 取組が終わった後の苦しそうな姿に、いつもは同情してたけど、それだけ彼は相撲に打ち込み、純粋に相撲が好きなんだということが伝わってきて、自然と応援したくなる。 体にかなりの負担をかけてると思うけど、出来るところまで頑張ってもらいたい力士である。 がんばれ舛ノ山!! 最後に日馬富士の優勝インタビュー。 今のお気持ちは? 「自分の先祖、そして僕を産んでくれた父と母、この体とこの力を与えてくれて、本当に本当に感謝です。ありがとうございました!」 「本当にいい運の流れで、またいい親方に出会い、そして色んな方々に応援を頂き、皆さまに恩返しが出来たことが何よりです。ありがとうございました!」 今日の取組の感想は? (時間にして1分50秒という長い取組だった。) 「今日の一番は、自分の力すべてを搾り出して、悔いなきよう頑張りました。皆さんのご期待に応えれて、本当に良かったです。」 新横綱になるかと思いますが、今後の抱負を? 「これからも皆さんに、感動と勇気、夢と希望を与えれる相撲を取り続けますので、今後ともよろしくお願い致します!」 という素晴らしいインタビューでした。 総理大臣杯の賞状を読みあげた野田総理大臣も、途中自分の言葉で、 「本当に久しぶりに、死力を尽くした鳥肌の立つような相撲を見ることが出来ました。」 と付け加えて、会場が拍手喝采で沸いていた。 千秋楽に相応しい数々の取組に、本当に感動しました。 益々相撲好きになってしまった。 男同士の真剣勝負。 また次の九州場所が待ち遠しい。 次回は11月11日から。 優勝を逃した白鵬も、悔しい思いをしてる分、 鍛え直した体で土俵の上に現れることを願っている。 そう信じて、次回の九州場所を楽しみにしたい。 ~ マッサージの宣伝 ~ サンパウロ市内で出張マッサージを行っております。 肩こり腰痛にお悩みの方、または、体の血行をよくしたい方、ご旅行やお仕事でお疲れの方等、健康の為に指圧・マッサージでリフレッシュ致しませんか? まずはご一報下さい。 連 絡 先 → (011)99994-5343 suzumemassa@gmail.com
by suzume-massa
| 2012-09-24 10:36
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
**コメントについて** 管理人が公開に相応しくないと判断したコメントは、削除させて頂きます
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||